2025/06/06に発行

『アダマンス』のアンバサダー 柴田勇作シェフによる、氷菓の特別講習会を開催!

去る5月中旬、初夏を思わせる気候の中、エコール・ヴァローナ東京に「PRISM LAB」のオーナーシェフである柴田勇作氏を講師に迎え、フルーツピューレ『Adamance(アダマンス)』を使用した氷菓の講習会を開催しました。

アダマンス_柴田シェフ_1

2019年に誕生したヴァローナ セレクションのフルーツピューレブランド『アダマンス』は、厳選した完熟フルーツを使用し、独自技術によって本来の味・色・食感をそのまま生かした、砂糖・酸化防止剤・着色料不使用フルーツ100%のピューレです。

最高の素材を探し求める過程で、徳島県の"木頭ゆず"に出会ったことがきっかけで、得島へのIターンを決意し、地域の特産品を最大限に活かしたクリエイションを提供するために「PRISM LAB」を立ち上げられた柴田シェフ。『アダマンス』のミッション「フルーツの未来、味わい、そしてフルーツにかかわる人々を守ること」にご賛同いただき、コラボレーションが実現しました。

今回の講習会では、アイスクリームの可能性とビジネスでの実用性を追求し続ける柴田シェフに、『アダマンス』ならではの魅力が際立つ独創性あふれるレシピをご紹介いただきました。

アダマンス_柴田シェフ_2

柴田シェフの代表作のカラフルで独創的なフローズン・ロリポップをはじめ、アントルメ・グラッセ、プラントベース・グラッセ、フローズン・ドリンクと多彩なアプローチを、参加者の皆さまにご体感いただきました。

アダマンス_柴田シェフ_クリエイション 2-1

素材の力が生み出す、美味しく美しい、そして未来へと繋げるためのガストロノミーの世界。皆さまの今後の活動の着想源となることを願って、ヴァローナは今後も様々な講習会を企画してまいります。

 

柴田 勇作 (Yusaku SHIBATA)

クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2023 優勝

アダマンス_柴田シェフ_3

「CRIOLLO」や「ザ・ペニンシュラ東京」など都内有名店で研鑽を積み、数々の国内外の大会で優勝、受賞の経歴を重ねる。
2019年開催の製菓国際大会「トップ・オブ・パティシエ・イン・アジア」で、徳島・木頭ゆずのボンボンショコラを披露し、ショコラ部門「味覚最優秀賞」を受賞する。木頭ゆずの素晴らしさに魅せられ、お菓子を通じた地域創生活動を始める。
2023年日本代表として出場した「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」では、ロリポップとアイスケーキを担当し、8大会16年ぶりの優勝を果たす。
2021年よりKITO DESIGN HOLDINGSグループに所属し、株式会社PRISM(徳島)を設立。2024年2月に「PRISM LAB」をオープンし、自身の店舗経営とともに、地域創生に関わる活動を積極的に行い、活躍の場を広げている。